日々のふれあいが皆様のしあわせにつながるように

障がい児通所支援事業(港南区・栄区・磯子区)

障がい児通所支援事業
障がい児通所支援事業(港南区・栄区・磯子区)
haruでは、障がいをもった児童の成長と自立に貢献します。
18歳になるまで、そして、18歳以降も視野に、その子にとって最善の生活ができるよう、ご家族・関係者と連携してサポートします。
食楽 5つの強み
BLOG
2025/03/26はるプラス港南の大きなトランポリン
はるプラス港南の大きなトランポリン春の訪れを感じる日が増え、やわらかな日差しが心地よく感じられる季節となりました。寒さで体が縮こまって……続きを読む
2025/02/132月の活動紹介 「みんなでパズル」
2月の活動紹介:「みんなでパズル」で育むソーシャルスキル こんにちは!はるプラス港南です。今月は「み……続きを読む
2024/12/2512月のご挨拶と日常生活スキルの練習について
12月のご挨拶と日常生活スキルの練習について今年もあっという間に過ぎ、締めくくりの月を迎えました。この一年、子どもたちはそれぞれのペースで大きく……続きを読む
全て表示

PageTop

  • 利用者新規募集関係
  • その他のお問合せ