Blog
2024年12月25日 [shokuraku]
12月のご挨拶と日常生活スキルの練習について
今年もあっという間に過ぎ、締めくくりの月を迎えました。この一年、子どもたちはそれぞれのペースで大きく成長し、たくましくなりました。振り返りながら、この一年を大切に締めくくっていきたいと思います。皆様のご協力に感謝申し上げるとともに、新年も健やかにお過ごしください。
さて、「はるプラス」では、日常生活スキルの習得を支援しています。靴の脱ぎ履きや靴下の着脱、排泄時の衣服の着脱などを自分でできるように練習しています。特に年齢が低いお子さんは、大人にやってもらうことが多いため、自分でやる意識が薄い場合がありますが、一つずつ丁寧に取り組んでいます。
今回は「靴下の脱ぎ履き」練習のポイントをご紹介します。
安定した姿勢を保ち、操作しやすくする。
伸縮性があり履きやすい靴下を使用する。
くるぶし丈の短い靴下から練習を始める。
イラストや目印をつけて上下や方向がわかりやすくする。
裏返しにならないように脱ぐ練習も行う。
背後から介助することで動作をサポートする。
ご家庭でも取り組めるように工夫をお伝えしていますので、困ったときはぜひご相談ください。
<送迎サービスについて>
はるプラス港南では、横浜市の港南区、栄区のほぼ全域、磯子区の北部を除いた範囲で送迎サービスを提供しています。
さて、「はるプラス」では、日常生活スキルの習得を支援しています。靴の脱ぎ履きや靴下の着脱、排泄時の衣服の着脱などを自分でできるように練習しています。特に年齢が低いお子さんは、大人にやってもらうことが多いため、自分でやる意識が薄い場合がありますが、一つずつ丁寧に取り組んでいます。
今回は「靴下の脱ぎ履き」練習のポイントをご紹介します。
安定した姿勢を保ち、操作しやすくする。
伸縮性があり履きやすい靴下を使用する。
くるぶし丈の短い靴下から練習を始める。
イラストや目印をつけて上下や方向がわかりやすくする。
裏返しにならないように脱ぐ練習も行う。
背後から介助することで動作をサポートする。
ご家庭でも取り組めるように工夫をお伝えしていますので、困ったときはぜひご相談ください。
<送迎サービスについて>
はるプラス港南では、横浜市の港南区、栄区のほぼ全域、磯子区の北部を除いた範囲で送迎サービスを提供しています。